何もすることなくテレビを観る人には「わたし定時で帰ります」をお薦めします。
本日のテレビの特番にはまったく興味ありません。でもすることもないからテレビを観ようとするなら、TBS系の「わたし定時で帰ります」、NHKBSプレミアムの「ひとり紅白歌合戦」がお薦めです。
本日のテレビの特番にはまったく興味ありません。でもすることもないからテレビを観ようとするなら、TBS系の「わたし定時で帰ります」、NHKBSプレミアムの「ひとり紅白歌合戦」がお薦めです。
休日でもあるし、気分転換に高田公園周辺を歩きました。高田公園外堀沿いの菜の花が綺麗すぎて泣けてきました。その後オーレンプラザの喫茶コーナーでコーヒーを飲んで一服。外堀から眺めた妙高山も最高。今年も「跳ね馬」が現れていま …
世の中10連休ですが、今年も子どもの日がやってくることを忘れずに。「子どもの日」には子とおとなとの関係について考えてみてください。 昨日、子どものホントの気持ちはわからないと書きました。作家のあさのあつこさんもこう云 …
子の親権や監護権をめぐる争いでは、子どもの意向調査がされる。子どもも「人間」として尊重されなければならない。だから父と母のどちらで生活することを希望するか。これを聴取することは当然だ。 しかし、子どもの真意を適切に把 …
「親権」はどういう意味ですかと聞かれたら、「親の権利」と答えていますが、そう単純ではないんです。 親は、子の身の回りの世話をしたり、財産を管理したり教育に携わる。ただし、憲法的な観点からいえば子も親も等しく「人間」と …
ある女性のお客さん。 借金の返済に困って、マスコミで大々的に宣伝している法律事務所に電話をした。電話で応対したのはもっぱら事務職員だった。関係書類の受け渡しはすべて郵便。しばらくして1回だけ弁護士と電話で話した。その …
「企業から委託を受けて仕事をし、報酬を得る請負型の働き手が約170万人いるとの試算が12日、厚生労働省の検討会で示された。」(朝日新聞4月13日)。 こうした働き方は、インターネットを使ったビジネスの普及や政府が「副 …