NEW1月26日 フイリピン人女性の話
20代のフィリピン女性から依頼を受けていた事件が解決した。 彼女は、上越市内にある工場で働いている。同棲していた男性から訴えられて、私の事務所に駆け込んだ。 事件も終わったことなので、少し彼女と話をした。 彼女 …
20代のフィリピン女性から依頼を受けていた事件が解決した。 彼女は、上越市内にある工場で働いている。同棲していた男性から訴えられて、私の事務所に駆け込んだ。 事件も終わったことなので、少し彼女と話をした。 彼女 …
この前自死のことを書いたのがきっかけで、自死について知人と話をした。 その知人も、死にたいと思ったことがあったという。 きっかけは、なんでもないことだった。PTAの役員をやっていた時、もう一人の役員が教職の経験があ …
物騒な世の中になってきました。 敵の基地を攻撃できる兵器を持つことができるわけですから、普通の戦争をする国家の仲間入りです。日本は平和国家だというのは昔の話です。 だけど、これで日本は本当に大丈夫なのか?安全を確保 …
最近、ある人の死を知った。そして、その人の死が自死であることを知って驚いた。 その人の姿をみて、頑張ってるなあ、生き生きしているなあ、と思っていた。それだけにホントに何のことかわからない。 そういえば、竹内結子も、 …
柏崎が大雪だなんて信じられません。 それでも、大雪の影響は上越市界隈にもでてきます。雪で、国道や高速道路などの道路網が切断されて新聞は届かず。コンビニやスーパーの棚におにぎりがまったくなくなってしまったとか。 柏崎 …
防衛費を今までのGNP1%から2%にしなければいけないという議論。増税をしようという話もあれば、国債で賄えばいいとか、増税しなくとも大丈夫という話まで。 議論の仕方おかしくないですか? 1%から2%へというのは5兆 …
12月10日(土)は久しぶりのいい天気。 旧牧村(現在上越市牧区)の牧中学校周辺を散策。林があり、川もあり。頭をからっぽにできた貴重な時間でした。
渡辺徹さんが亡くなった。「郁恵ちゃん」の旦那さんだった。 郁恵ちゃんは、昭和51年に始まったホリプロタレントスカウトキャラバンで優勝し、歌手デビューした。私がちょうど中学校1年生の時だった。郁恵ちゃんを私は一生けん命 …
「宝の持ち腐れ」という言葉がある。腐るくらいなら使ったほうがいいというのが普通の人たちの感覚だ。 政府が敵基地能力を認め、それに見合う防衛力の増強に踏み出した。「専守防衛」とか「必要最小限度の自衛」とか今までの憲法9 …
今日、メールで相談の申し込みがあった。 相談の内容をみると、相談で事務所に来てもらっても、その方を満足させる回答をすることはできないと思われた。 事務所に来てもらっても、不甲斐ない回答をすることによって、結果的に無 …