明日11月30日は学習会
寒くなってきましたね。 30日は午前中は上越市社会福祉協議会主催で板倉区で相続・遺言の学習会、午後からは糸魚川で「憲法を守る糸魚川共同センター」の主催で学習会。「参議院議員通常選挙の総括と9条改憲阻止の展望と課題」で …
寒くなってきましたね。 30日は午前中は上越市社会福祉協議会主催で板倉区で相続・遺言の学習会、午後からは糸魚川で「憲法を守る糸魚川共同センター」の主催で学習会。「参議院議員通常選挙の総括と9条改憲阻止の展望と課題」で …
今日も北のミサイルが発射されたという話だが、それへの私たちの対応は随分冷静になってきたのではないか。 冷静になった原因は米朝対話、南北北朝鮮の実現だ。トップの対話が実現したことによって、しばらくの間北朝鮮のミサイル発射 …
今日は上越平和環境労組会議の懇親会に参加させていただきました。 戦争法反対の運動以降、労組会議の皆さんとはいろんなところで一緒に活動してきました。今日もゆったりした時間で職場などのお話を聞かせていただきました。
大学入試英語の民間試験の導入は延期された。しかし、国語も数学も、このままでは記述式が行われ、それを民間業者が採点することになるなんて、最近まで知らなかった。50万人もの受験生の採点には学生アルバイトも導入されるとか、採 …
白川勝彦代議士がご逝去されました。74歳。十日町高校から東大法学部に進む。東大在学中に司法試験に合格。そして、弁護士をしながら政治の世界に挑戦。1976年新潟4区(現在の新潟6区)から衆議院選初出馬。その時は落選するも …
岡田武司元日本代表監督。朝日新聞のインタビューに答えて(朝日新聞2019年11月22日付「自ら決めて行動を スポーツも社会もおかしなこと多い」) (マラソンコースの変更に関して) 「東京都や大会組織委員会は、自分たち …
ボクは、自分がだらしないせいか、いろんな人の過ちや性格のひどさも結構大目に見ます。 でも、優柔不断であったり、女性に期待だけさせて何の実現もさせない男性はやっぱりイヤですね。「結婚しましょう」と言っておつきあいをする …
「魂抜き」と「墓じまい」。時代もずいぶん変わった。こういう言葉、20年前は聞かなかったが、最近はよく聞く言葉である。 「魂抜き」仏壇に込められている祖先の霊をお経を唱えることによって除くこと。仏壇を処分するとき、この …
昨日は寒かった。南葉山も雪を冠った。いよいよ冬だ。これから、しばらくはお日様を見る日も少なくなるんだろうなあ。憂鬱だ。 昨日保釈された方が今日あいさつに来てくれた。家族で久方ぶりの楽しい食事だったかと聞いたら、全然違 …
刑事事件の被告人にやっと保釈が認められた。逮捕されてから今日で拘留180日。よくもここまで耐えてくれた。弁護人3名で頑張ってきた事件。感無量である。 一貫して否認を貫いていた事件である。今回の保釈請求おそらく5回目か …