雪の街だより 高田在住の弁護士馬場秀幸のブログです

4月16日 片桐奈保美さんの『ぜんぜんごー』を読む

2022.04.16

 新潟県知事選への立候補の決意表明をされた片桐さん。  片桐さんは、新潟県内屈指のハウスメーカーの副社長さん。NHKの『朝の随想』で話されたものをまとめたのが『ぜんぜんごー』。  結婚して子育てをし、建設会社の仕事をしな …

4月15日 もし自分がウクライナ国民だったらどうするか?

2022.04.15

 自分がもしウクライナ国民だったとしたら。逃げるか?それとも国のために抗戦するか?  また、国家に対しては何を求めるか?降伏か?それとも抗戦か?  国家としてのウクライナがこの現状でどういう行動をとりうるべきか、いろいろ …

4月14日 命に勝る正義なし。

2022.04.14

 ボクの敬愛する地元の方の話。  「自分は長岡空襲があった年に生まれた。空襲のときはまだ6カ月の赤子。空襲で焼け出されたとき、姉が私を抱いて必死に逃げてくれた。そのお蔭で今私は生きている。一旦、戦争が起こったら、とにかく …

4月13日 少年の顔写真報道「新潟日報さん やりすぎではないですか?」

2022.04.13

 甲府地検は、4月8日、昨年10月に50代夫婦を殺害し、その自宅を全焼させた19歳の被告少年を殺人、現住建造物放火罪などで起訴し、その氏名を公表した。新聞各社も実名報道に踏み切ったが、新潟日報は4月9日の一面で少年の氏名 …

4月12日 凄い! 佐々木朗希投手完全試合!

2022.04.12

 ボクだって、小学校終えるくらいまでは野球大好き少年でした。今はまったく興味がなくなってしまいましたが。  なので、完全試合、ノーヒットノーランと言われると、その頃憧れた投手のことなどを思い出しながら、「凄い」なあと今で …

4月11日 朝の風景

2022.04.11

 いつもより1時間早く家を出た。午前7時頃である。  まだ通学、通勤時間前だろうと思っていたら、結構、車は通っているので驚いた。まだ、交通安全週間らしく、黄色の服を来た地域の人も旗をもって、それぞれの交差点に立っていた。 …

4月10日 北村匠海の『名探偵ステイホームズ』を観る

2022.04.10

 コロナ禍での息抜きは、テレビドラマを観ることです。  今回は日テレ系の『名探偵ステイホームズ』内容が痛快でおもしろかった。  

4月9日 足が止まる 風も止まる そして時間も止まる

2022.04.09

 花見の季節になると、いつ満開になるのか毎日そわそわする。  花が満開になり、天気もよく、時間もある。もうこの日しかないと思うと、いろんなことを後回しにして出かける。あと何年、何回、高田の桜を見れるのかもわからない。夜桜 …

4月8日 「また来なよ!」

2022.04.08

 国選弁護で引き受けた被疑者、犯罪が成立するかどうか微妙でとにかく否認を貫くようにとアドバイスをしていたところ、昨日めでたく処分保留で釈放されて、私の事務所にあいさつにきてくれた。「もう二度と留置場には入りたくない」とい …

4月7日  市民プラザで「片桐なおみさんを励ます集い」

2022.04.07

 6年前の県知事選、候補者がなかなか出てこなかった。その時「誰も立候補しなかったら私が出ます」と言っていたのが片桐さんだった。当時、そういう話を聞いていたいものだから、直接お会いしたことはなかったものの、片桐さんには敬意 …