1月29日 今週のことば
「(国民救援会は)俺の人生を変えてくれたと思っているよ。」(桜井昌司さん 布川事件再審請求事件で再審無罪を勝ち取った人) 国民救援会は1928年創立の人権運動団体。冤罪事件や警察など権力による人権侵害・政治弾圧事件の被 …
「(国民救援会は)俺の人生を変えてくれたと思っているよ。」(桜井昌司さん 布川事件再審請求事件で再審無罪を勝ち取った人) 国民救援会は1928年創立の人権運動団体。冤罪事件や警察など権力による人権侵害・政治弾圧事件の被 …
天ぷら屋の天丼の弁当を親父にと思って持ち帰った。親父が昔好きで通っていた天ぷら屋である。きっと喜ぶに違いないと思った。 ところが、おいしいおいしいとは言って食べてくれたものの、天ぷら屋の名前を聞いても余り感動してくれ …
「最終的には生活保護がある」という首相答弁が波紋をよんでいる。質問をした者にしてみれば、生活保護に陥らせないことが、首相の仕事、政治ではないか、「生活保護がある」というのは、何もしないということと同じではないか、といい …
ネット上の掲示板で名誉棄損された方からの依頼。プロバイダに対する情報開示請求をしています。 しかしなあ、インターネットには疎いのでわからないことが多すぎる。スレッドって何?プロバイダって何?コンテンツプロバイダ?接続 …
コロナのワクチンを打つ?打たない? そんな話でもちきりだ。 注射は今も苦手だ。おまけに筋肉注射と聞いたら、それだけで涙が出てくる。1年に1回の健康診断の時の血液採取の注射でさえ涙が出る。副作用も正直心配だ。まずは高齢 …
天気もいい。妙高三山はキレイすぎる。こんな日があるから、雪で苦労したこともすぐに忘れてしまう。 雪は落ち着いた。ただ、道路の両脇はまだ道路上の雪が排雪されてたまった雪の壁が1メートルくらいにはなっている。道路の支線か …
2012年の2月にして以来9年ぶりです。私の現在の事務所の新築して2年目のことでした。その年もよく降りました。 その時に依頼してきてくれた業者さんにまたお願いしました。ほぼ9年前と同じ方々で再会がうれしかったです。2 …
2014年の作品です。私は最近になって広瀬すずさんという女優を知りましたが、映画で「すず」を演じた彼女は17歳。若いなあ。 ストーリーは、鎌倉で暮らす3姉妹が、父が離婚した後に再婚でできた娘を呼び寄せて4人で一緒に暮 …
今日は他県の地方支部に行って刑事裁判の傍聴をした。 県境を越えるとまったく雪がない。本当にうらやましいなあと思う。天気も晴れだった。気持ちがよかったので、駅から裁判所まで約15分くらいの道のりを歩いて行った。 さて …
大雪で電車も動かない、自家用車も動かないとなると頼みの綱はタクシーとなる。私も、自宅に帰れないかもしれないと思ってそれを考えて、タクシー会社に電話した。しかし、電話がつながらない。或いは「今日は大雪のために休業」という …